歯ぎしり対策

歯ぎしりは本人にはわからない?

歯ぎしり対策TOP>歯ぎしりは本人にはわからない?

◆歯ぎしりは本人にはわからないの?

夜中、隣で寝ている人にギリギリ、ガリガリと大きな音を立てられると、たまったものではありません。
目がさめたら最後、歯ぎしりの音が気になってなかなか寝つけなくなってしまうでしょう。

ところが、歯ぎしりをしている当の本人は、音をさせながらもすやすやと夢の中にいます。自分自身がギリギリ、ガリガリと立てている音なのに、なぜ気づかないのでしょうか。

それは、誰もが睡眠中は感覚器の伝達経路が遮断されているためです。普段、起きているときは、音は筋肉から脊髄を通り、脳へと伝えられます。ところが、睡眠中はこの回路が全く働かなくなってしまうのです。

このことから、脳はすぐそばのあごで起こっている「歯ぎしり」の騒音を寝ている間は感知できなくなるのです。つまり、周りにいるほかの人から注意されない限り、自分自身の歯ぎしりに気づくことはほとんどないでしょう。

また、ほとんど音を発することなく、ギュッと歯を噛み締める「食いしばり」という歯ぎしりも多いようです。このような歯ぎしりは他の人に気づかれることも少ないので、もしかすると、あなたも歯ぎしり常習犯かもしれないのです。

歯ぎしり対策
menu
歯ぎしりの語源
歯ぎしりの原因
歯ぎしりの影響
歯ぎしりは3タイプ
歯ぎしりは本人にはわからない?
知覚過敏と歯ぎしり
歯ぎしりの危険
自分でできる歯ぎしり対処法1
自分でできる歯ぎしり対処法2
歯ぎしり予防のマウスピース
歯ぎしりの治療法
赤ちゃんの歯ぎしり
子供の歯ぎしり
歯ぎしりによって生ずる問題
歯ぎしりNEWS
TOPへ
プラバイシ―ポリシー 免責事項 リンク集
歯ぎしりはしている本人にはわからないのでしょうか?
Copyright (C) 2009 歯ぎしり対策 All Rights Reserved.